WMスマートフォン
2007-03-12


禺画像]
WM機では物欲No.1の『Motorola Q q9』↓だったのですが
[URL]
Wi-Fiレスということで、全く興味が無くなってしまいました・・・orz

idiroさんのところ↓で気づきました。
[URL]

マメにMotorolaのサイト↓をチェックしていたのですが
[URL]

Wi-Fiが付いているものと思いこんでいました。
→いまどきのものはBT・WiーFiは当たり前にあるので・・・(^^;)

ということで、また選び直し・・・orz
<希望仕様>
・WM5 Pocket PC edition以上
・QWERTYキー付
・ストレート型(クラムシェル型は大きさにより可、スライド型は嫌)
・CPU:XSCALE互換 400MHz超
・QVGA(出来ればVGA)
・UMTS 2100MHz/HSDPA対応
・Bluetooth 1.2以上(出来れば2.0+EDR)
・Wi-Fi 802.11b/g
・価格:10万円以下

<新規候補>
1.HTC Cavalier
→standard editionなので、保留
 SBMから安価で出れば、ちょっと考えるかも?
2.Samsung SGH-i600
→standard editionなので、保留
 日本語化が上手くできれば、ちょっと考えるかも?
3.i-mate Ultimate 7150
→クラムシェル型+高価になりそうなので、却下
 UMTS 1700MHz及びスペックは魅力的なのですが・・・orz
4.ASUS Aries
→standard edition+HSDPA無しなので、却下
 スタイルは一番気に入っているのですが・・・orz
5.Treo 750v
→Wi-Fiが無いので、却下
 ちょっと筐体が小さすぎるし・・・orz
6.Gigabyte G-smart q60↓
[URL]
[URL]
→今のところの候補
 但し、スタイルがちょっと気に入らない・・・orz

もうすぐ開催されるCeBIT 2007に期待して、待ちですかね〜
[携帯]
[日記]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット